2016年12月16日金曜日

某日某所で囲碁イベント開催しました

某日某所としか言えないですが。



女性陣12人と男性1人の13人が生徒。
「おほほほほ」
と和やかに入門講座を開きました。

今回は希望者制。
「囲碁は初めてで…ルールも難しそうですし…」
とおっしゃっていたのですが、楽しんでいただけたようです。


男性一人は会場の責任者の方が不在でしたので、
急遽かけつけてくださいました。
お忙しいのに、講座中なるべく参加してくださったようです。
嬉しい限りです。


そして何より
講師を引き受けてくださった佃先生には頭が上がりません。
  1. 帰ってからも家族で楽しめるよう、紙製でよいので碁盤碁石をいただきたい
  2. ルールが把握できる教材も欲しいな~
  3. 公共団体主催のため予算が少ない
  4. 小さいお子さん連れでないと参加できない方が…でもベビーシッターは手配してない

といった条件にもかかわらず快諾いただき、
また教材選びやネタ選びなど尽力いただきました。


今回ご協力いただいた皆様には、本当に感謝しております。
ありがとうございました。



以下参加者からの感想抜粋
  • 楽しい囲碁教室でした。
    家でもう一度ゆっくりやってみたいと思います。
  • 何か行きいても頭に入ってこなかった囲碁のルールが、
    今日は楽しい先生のおかげでスーッと頭に入ってきました。
    家でも子どもとやってみたいを思います。
  • 対局することでコミュニケーションが取れるのって良いな、と思いました。

皆さま、お疲れ様でしたー。

2016年12月11日日曜日

12/11に第13回北國ジャンボ囲碁団体戦が開催されました

雪予報でしたが雨になりましたね。



北國ジャンボ囲碁団体戦開始前の様子です。 雨やみぞれが降る中、囲碁好きたちが集まりました。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



1チーム9名、19チームで熱戦が繰り広げられました。

今回も賞品が豪華!
(こればっかりでスミマセンwww)

リーグ戦で8チームが勝ち抜き、そこからトーナメント戦という流れ。
決勝トーナメントに残れば賞品があたります。



こんな感じのスケジュールで、粛々と行われました。


結果は…
うちはリーグで敗退してしまったため、最後までいませんでしたのでわかりません。
すみませぬ。


ただ、
津幡希望やシトラスAといった、そうそうたるチームは決勝トーナメントに残っていると思います。


どこか記事を見かけたらリンク貼ります。

2016年11月28日月曜日

12/11に第13回北國ジャンボ囲碁団体戦が開催されます

とはいうものの…
すみません!
もう申し込みは締め切られてました!


見に来る方の為に概要を申しますと…




日時
12/11 10時競技開始
会場
金沢市勤労者プラザ
参加資格
県内在住、在学、在職の9人チーム
参加費
一人3,000円昼食付(高校生以下半額)




だそうです。
問い合わせは北國新聞社事業部まで。

2016年11月27日日曜日

子どもが参加できる棋戦が…

以前は子どもの参加できる棋戦として
  • 6月 文部科学省 少年少女囲碁大会
  • 10月 読売新聞主催 ジュニア棋聖戦
  • 3月 毎日新聞主催 ゆうちょ杯
の三つがあったのですが、
どうも6月の文科省主催の大会一つになるのでは、との噂が。



大会があるおかげで、子どもたちは切磋琢磨しているのに…

年に一回だと子どもたちは井の中の蛙で終始してしまいますし、
横のつながりも薄くなります。
囲碁文化の衰退も急速に進んでしまうでしょう。



そうならないよう、関係者の方々が危機感を持って走り回ってくださっています。

スポンサーになれる会社さん、ぜひとも手を上げてください。


まだ噂でしかないので、
もう少しわかりましたら記事に上げます。
棋戦情報も今はこのままとしておきます)



今年もゆうちょ杯が開催されますね!!
単なるうわさで良かった…。

2016年11月20日日曜日

11/20に石心にて『秋の子供囲碁大会』が開催されました

11/20に囲碁サロン『石心』にて、秋の子供囲碁大会が開催されました。

これは毎年開催されていた北陸ジュニア棋聖戦が終了するに当たり
代わりになる棋戦を、ということで佃先生が手配くださった大会です。
(参加資格が教室の生徒さんだけかと思い、ここに予告を上げるのは自粛してました)


まずは開会の挨拶。
(みんなオトナシク聴いてますねー)


今年は扇子持参のお子様が増えたため、
急遽扇子の使い方
  • チャンバラなんて、もってのほか
  • 扇子で指すと碁盤が傷つくかもしれない  などなど
についても講義いただきました。


スポンサーは来年からつくとのこと。
優勝、準優勝、飛び賞、ブービー賞と、多くの賞が用意されていました。

ちなみにGOTEKIも配布。



参加者は小松市・白山市からも来られて総勢18名。
台湾からもお越しでした。
(台湾の囲碁大会事情も聴くことが出来ました)


時間通りなら昼前に対局終了。
だったのですが、もちろん時間通りに進むはずもなく。
早めに皆さん対局終了してましたw


で…結果は…こちら。
四局目の決勝戦は兄弟対局だったらしく、
しかも大石のアタリに気づいていればいい勝負だったらしく。

見てみたかった!!



次回は
  • 12月に囲碁合宿
  • 3月に囲碁大会
だそうです。

2016年9月25日日曜日

9/25に市町村対抗囲碁大会が開催されました

案内はこちらの過去記事


今年は5人一組で32組、計160名の参加とのこと。
人がうじゃうじゃ居ました(失礼w)。



でもって途中経過。
今回はAリーグとBリーグとで別々に対局しました。
Aリーグ: 

Bリーグ: 






今回のマイ目玉は、Sくん(小三) vs Sくん(年長さん)。
九子+逆コミ3子(?)での対局でしたので、たかをくくっていたのです。
以前から応援しているSくんのほうが勝つだろうと。

それが…Sくん(わかりづらくてスミマセン)の勝利。

二人とも幼く見えるので
対局を遠巻きにニコニコ見ていたのです。
が、終局時の整地で血の気が引きました。
「一個、残っちゃった」


Sくんの後の新人が出てこないな~、などと言っていましたが
前言撤回します。
すごい新人が出てきました。
しかも囲碁を始めてまだ一年もたっていないとか。


将来が楽しみです。




私ごとですが
今回はいつも取りまとめてくださっていた先生が不在とのことで
急遽、私めが見守ることとなりました。

何をしたらよいか全くわからず
また開始前もドタバタしてしまい…関係者の皆様にはご迷惑をおかけしました。

平常心、大事です。



皆さま…さすがプロですね。
記事が早い。
見習わねば。

2016年9月14日水曜日

なぜか…輪が広がってきています

ご無沙汰しております。
ちょっと嬉しいことがあったので、小さなことなのですがご報告をば。

とある場所で初心者用の囲碁教室を開催できることになりました。



その場は比較的保守的なところなので
提案しても無駄だろうなー、と、
一年半、もんもんと温め続けていました。

一年間は我慢できたのですが、今年とうとう相方に言っちゃったのです。
囲碁教室がしたい、と。



あまり良い顔はしていただけませんでした。
「う~ん」とニコヤカに、でも確実に、無理だろうという表情をされていました。

ネックは、囲碁の認知度でした。
そしてまた対抗馬が…素晴らしい案だったのです。
認知度的にも、時季的にも、効果面も、歴史的にも、
越えることができない、大きな山でした。
(実際、私もそちらもゼヒ参加したかった)



数か月間、相方に「やりたい」と言い続けました。
それでも駄目でした。
平行線でした。



転機は納期直前に来ました。
(納期過ぎてたかもしんない…w)
二人で悩んで平行線をたどるなら、他の人に聞いてみようではないか、ということになったのです。

そこまできて、はたと。
…温めるだけで行動してなかったので、実現できるかどうか判らない

対抗馬は歴史があるから、おそらくは納期過ぎてても阿吽の呼吸で実現できる。
しかし…囲碁は…前例がない。
(少なくとも私と相方は知らない)



とりあえず、カードをそろえました。
  • 講師
  • 日時
  • メリット
ツテをまわり、会社のサークルメンバーにも相談し、日本棋院のサイトで勉強し、学校にも問い合わせ、などなど。
そしてそれを元に、他の人に聞いてみました。アンケートで。多数決で。



結果、
囲碁教室をすることに、あいなりました。。。
大どんでん返し。

そろったカードが良いものだったのかな。



驚きつつも、皆様の期待に応えるべく、いそいそとネタを仕込んでいます。



結果はまたいつか。
…駄文、失礼しました。

2016年9月12日月曜日

11/4から日韓中姉妹都市親善囲碁交流2016が始まります(続編)

以前こちらの記事でお知らせしたイベントについて、続報です。



中国蘇州市、韓国全州市、大阪池田市、金沢市の団体戦総当たりリーグ戦となります。
1チーム10名。順位までついちゃう。
非常にレベルの高い対局を観戦できそうです。
しかも観戦無料w!!!(←これ個人的にはマジ嬉しい)


11/4 Fri.
18時半 蘇州市・全州市の歓迎会 @KKRホテル金沢 会費1万円也
11/5 Sat.
9時  親善囲碁交流大会1回戦 @金沢城河北門
午後 観光
11/6 Sun.
10時 親善囲碁交流大会2回戦 @KKRホテル金沢
13時 親善囲碁交流大会3回戦 @KKRホテル金沢


市内中心部で開催されるので、公共交通機関の利用をお勧めします。


詳細は金沢国際囲碁交流協会まで。

2016年9月3日土曜日

10/15に『プロに学ぶ囲碁教室』が開催されます

今年も開催されます。
プロに学ぶ囲碁教室。
 

タダだ!というのも嬉しいですし
プロだ!というのも嬉しいですし
全年齢対象というのも嬉しいですし
何より全くの未経験者でも1.5時間とはいえ一から教えていただける、というのも嬉しいです。


日時 10/15(日) 10:30--12:00
場所 いしかわ子ども交流センター
講師 藤原克也プロ飛田早紀プロ
参加費 無料


申込用紙つきパンフレット

お。このイベントは入門者向けに紙製碁盤をいただけるのか。
これは嬉しい。帰ってからもできる。




ところで記事とは全く関係ないですが

今日、囲碁サロンの駐車場で、
先輩家族にばったり出くわしました。

十数年前に知り合って、その後お互いに日本中ちらばって、家族持ちになって
再会したのは去年の一度きり。
囲碁の「い」の字も出たことが無い仲だったのに。


意外なところでお会いしたので本当にびっくり。
何でも、お昼にラーメン食べてたら、近くにあった囲碁サロンが気になって寄ってみたとのこと。

とりあえず子ども用の教室はちょうど終わるところだったので
また来週見学に来たら、とだけ仲介して別れました。


これでまた囲碁仲間が増えるかな、と
ムフフな一日でした♪

2016年8月31日水曜日

碁会所探検 - 囲碁サロン石心

てことで。
人生一度は碁会所を経験しとかねば、と、
行ってみました。石心へ。

いざ、囲碁サロン石心へ - Spherical Image - RICOH THETA



初めてなんです。
緊張します。
おなかが空きます。






てことで。
「あの」中華そば 神楽が隣にあったので、まずは腹ごしらえ。
(あ、この辺は旦那にはナイショで…)

中華そば神楽 醤油をいただきましたが、スープからお魚のにおいがぷ~んと… 美味しゅうございました。 #butterfly3d - Spherical Image - RICOH THETA



ラーメン命!な店って結構敷居が高いイメージがあるじゃないですか。
子ども連れだったのですが、快く応対していただけました。
取り皿を好きなだけ頂けて。お願いしたらフォークも貰えそうでした。



いやはや…美味しかったのなんの。
つるっと食べちゃいました。


奇遇にも囲碁の知り合いも来店されていました。
仕事途中で昼食を食べに来たとか。
皆さま、通われてますねぇ~。







満腹になったところで、いざ出陣。


北川ビルの二階にお邪魔すると…
なぜか部屋の真ん中で大盤を前に十人弱の方が講義を受けられている。

どこかの地区会の囲碁サークルで貸切???と躊躇したのですが、
何でも毎週水曜日の昼からセミナーをされているらしく。
折角なので参加させていただきました。





席亭 兼 講師の佃先生と
受講者の一人との大盤対局。


先生の好物は三々だから、あそこを守ったほうがよい、とか
ノゾきまくったらどうか(ノゾいてツがせて、ノゾいてツがせて、ノゾいてツがせたらどうか)、とか
いあ、そこはホットケーキ(『放っとけ』だけに)、とか。

ああでもない、こうでもない、と迷われながら
(時には受講者全員で悩み、助言を出しながら)
皆さんで仲良く一手一手を味わってらっしゃいました。




終わったら各自で対局。
受講者は5級から三段くらいとのこと。
2~3局ほど楽しく打ちました。

私も参加しましたが…いやはや
まだまだ19路盤には程遠く。
2局でフラフラになってしまいました。
もっと体力をつけねば。



あと感動したのは道具。
碁会所って凄いなぁ!!!と感嘆しきりでした。
碁盤が…分厚いんです!
碁石が…丸いんです!!
碁笥が…木製なんです!!!
(当たり前なんでしょうか。すみません世間知らずでw)



夕方には近所の小学生が学校から帰ってきたようで
小学生同士で楽しく対局していました。

にしても、どこの小学生も一緒なんですかね。
隣で見てたら、一手打つごとに二人ともチラっチラっとこちらの顔色をうかがうんです。
笑顔で。


あそこから侵入できてしまう!とか
下辺はどちらも目が無いけどセキになるのか???とか
見ていてハラハラしどおしでした。
顔に出てましたかね…すみません。


あ…肝心の石心内部の写真を撮るのを忘れた…






シリーズ…になれるかどうか危ういところですがw
本日はこれにて。

(次はしとらすとかてんげんとか行ってみたいなぁ…もにょもにょ
石心ホームページ: 碁会所・囲碁クラブ - 囲碁サロン 石心

2016年8月28日日曜日

9/25に石川県 市町村対抗囲碁大会が開催されます

来週プリントのコピーを頂いたら添付・上書きしますね。
→いただきました!こちらです



ふと口頭で情報をいただきました。
ので結構メモれていないところも…。すみません。


日程 9/25 (Sun.) 9:00受付開始
場所 金沢勤労者プラザ
参加費 2,500円(高校生以下1,500円)
ルール 団体戦。スイス方式。
メンバー構成 主将5段以上とか、副将何段とか、…のべ段数なども、細かく書かれてました。5人くらいだったかなぁ…判らない orz


なんとなく『ジャンボ囲碁大会』(過去記事)に近いかな?
大会名と人数と参加費が違うけど。




それはそうと、
ジュニア棋聖戦が廃止される中、代わりとなる囲碁大会を開催しようと
諸先生方が東奔西走されているとの情報をいただきました。
(お忙しいのに…www)

内部情報とのことで詳しくはここに書けませんが、
結構いい感じに進んでいるとのこと。

…参加可能地域はどこになるのかなぁ。
期待しながら、朗報をお待ちしております。
微力ながら応援しております。

2016年8月22日月曜日

8/21に石川県チャレンジ囲碁大会が開催されました

車のエアコンをフル回転してやっと「暑くない」といえる石川県津幡町にて
第五回 石川県チャレンジ囲碁大会が開催されました。
(うちの車が古いだけw?)


私たちも、お盆の帰省から直行しました。
いあ~…バテました。

そんな中でも
今回は前回よりも若い人が多かったような印象を受けました。
やっぱり津端は地盤が固くて強い。


申込状況から
  • Aクラス: 五段~六段
  • Bクラス: 三段~四段
  • Cクラス: 二段
  • Dクラス: 初段
  • Eクラス: 1級~4級
  • Fクラス: 5級~14?級
  • Gクラス: 15?級~30級
  • 神野杯
の8クラスに別れて対局しました。


結果はこちら。

神野杯

Aクラス

以下省略w


印象に残ったのは、
  • 親子で入賞
  • お母さん方も入賞
  • ちびっこたちも入賞


非常に楽しい大会となりました。



そろそろ大会に参加しませんか~?
とお誘いを受けました。
確かに…顔だけ出してても仕方ないですね。
ただ、私の場合は末っ子と同じクラスになってしまうので…。

会社の人に声をかけてみようかな。
まずは13路盤クラスから。

2016年8月9日火曜日

8/6 いしかわ囲碁ジュニアスクール最終回

第四回は19路盤の紅白戦


第五回は19路と9路で各々先生と対局。

第六回は滝口先生と神野先生を迎えて
布石の講義の後は自由対局。
初回から休まずに参加した七人はプロの滝口先生と打てるというご褒美も!



もうこんなアホな姿、今年は見納めだなぁ…などと。




自由対局では皆さん積極的に打ってらっしゃいました。




そして表彰式
子どもから大人まで。みんなよく頑張ったね。




今後について。

10月に『プロに学ぶ囲碁教室』
そしてまた来年もこの『いしかわ囲碁ジュニアスクール』を実施しますとのこと。
楽しみです。

2016年7月22日金曜日

8/21に石川県チャレンジ囲碁大会が開催されます

今年も開催されます。(去年の記事

以下、開催要項の抜粋です。
詳細は大会事務局にお問い合わせください。
…というのは乱暴ですかね…こちらに開催要項を添付しておきます。
が公式の書類ではないため使えないかもしれません。是非とも事務局にお問い合わせくださいませ。

日時

平成28年8月21日(日)
午前9時半
受付開始
午前10時
競技開催

会場

津幡町福祉センター
石川県河北郡津幡町字加賀爪ニ3番地

競技方法

  • Aクラスは互先。Bクラス以下はハンディ戦。
  • 13路クラス(16級以下)以外はスイス方式。

参加費

大人 2,500円
高校生以下 1,500円
13路クラス 1,000円
全てお弁当付き

申し込み締め切り

8月12日必着

問い合わせ先

北國新聞社 事務局
日本棋院支部石川県連合会

2016年7月18日月曜日

7/18に碁聖戦第二局が開催されました

今までは年齢・棋力ともに(…以下略。前回参照)


碁聖戦は金沢北國新聞会館で行われました。
(車で周囲の一方通行道路の嵐をグルグル2周半迷ったのはナイショです) 

大盤解説会では9時から14時までを並べつつ検討。
その後クイズを交えながら楽しく解説いただきました。

14:00開始で、終了は19:00頃?でしたでしょうか。
晩御飯の用意をしてなかったので、ヒヤヒヤでしたw
何事も下調べが必要ですね…。


例によってどこかに記事がUPされれば、随時追記しますね~。



盛り上がった「碁聖戦」 - 囲碁サロン石心-金沢市(大盤解説会聞き手役、佃先生のサイト)
囲碁、井山が5連覇にあと1勝 碁聖戦第2局 | どうしんウェブ/電子版(囲碁・将棋)
井山7冠が2連勝=囲碁・碁聖戦:時事ドットコム

2016年7月17日日曜日

7/17に碁聖戦第二局の前夜祭が開催されました

今までは年齢・棋力ともに不相応で我慢していたのですが…
今年初で前夜祭+大盤解説会のチケットを購入してしまいまして。

ということで、
通常は多くても一日一メモ、と決めていたのですが
今回だけは一日に二メモで。



前夜祭は金沢ニューグランドホテルの5階『銀扇』で行われました。
(車で周囲をグルグル迷ったのはナイショです) 

受付で名前と支部を名乗ったところ、数字を書いた紙が。
なんじゃこりゃ。


会場に入ってみると、人、人、人…
その時点で目算100人弱。
すごい人でした。
そして皆様…ちゃんとスーツや制服で参加。
格式高いのですね…。


前夜祭は
  • お二人(井山六冠・村川八段)の入場
  • お偉い方々のありがたいおはなし
  • 乾杯
  • 質問コーナー(本因坊秀作とどちらが強いですかとかw)
  • 抽選会(受付でもらった数字はこれでした)
などとつつがなく進みました。


18:30開始で、終了は19:50頃?でしたでしょうか。
思ったよりも早く…びっくり。
これならうちの末っ子も次回から参加でき…るかなぁ…


例によってどこかに記事がUPされれば、随時追記しますね~。

明日の碁聖戦も楽しみです。

7/16 いしかわ囲碁ジュニアスクール第三回

ご無沙汰してます。

前回から
  1. じょうだ先生、中村先生の囲碁コーナー
    いしかわ子ども交流センターで隔週で無料囲碁教室をされている先生方による講義。
  2. 佃先生の囲碁コーナー
    解説付きで棋譜を並べるスタイル。迷うところでABC選択問題。
  3. 自由対局
    棋力の近い人同士で自由に対局。
の三本立てとなっています。



今回は私も参戦。

自由対局で二人の初心者と打たせていただきましたが、
初心者とは言うものの、ルールをきちんと把握しており、上手に打ってらっしゃいました。
もちろんまだ着手禁止点やアタリは見えてませんが、指摘したら「あ、そうか」と。
ちゃんと理解できていました。

最近はネット碁ばかりだったのですが
やっぱり面と向かって打つと違いますね…。
相手の顔が見えるため、楽しく打つことが出来ました。


今回も17名ほどでしたか。
前回から小松からわざわざ来られている方も。
女性が増えていってるのは嬉しい限りです。


次回は7/23(土)10:30からです。

2016年7月3日日曜日

7/2 いしかわ囲碁ジュニアスクール第一回

今年も始まりました。
いしかわ囲碁ジュニアスクール。

今回は
  1. 初心者クラス 佃先生
  2. 経験者クラス 滝口先生
の二手に別れての教室となりました。


経験者クラスで途中で出た手筋の問題。
苦手な分野なのか、参加者全員が四苦八苦してました。
まだまだ。精進せねば。
(ちなみに私は死活のように白黒はっきりする方が好きなので…手筋は未知の領域ですw)


20名強の参加者で楽しく学ぶことができました。


次回は7/9(土)10:30からです。

2016年6月6日月曜日

11/4から日韓中姉妹都市親善囲碁交流2016が始まります

「子どもが対象というわけでは無いけれど…」と
いただいたのはこちらのパンフレット。

毎年この時期に三か国持ち回りで囲碁交流をされているらしい。
今年で5年目。
これほど続けるのも大変な事ですねー。

スケジュールは
11/4
蘇州市・全州市の歓迎会
11/5
親善囲碁交流大会1回戦 @金沢城河北門
11/6
親善囲碁交流大会2,3回戦 @KKRホテル金沢
とのこと。


詳細は金沢国際囲碁交流協会まで。
うちも情報が入り次第、記事にアップします。
→9/12追記。続報はこちら



毎年市役所前で行われるイベント(国際交流まつり)もそうですが
金沢は国際交流が盛んなイメージがあります。
(私も金沢で色々な留学生に知り合えることができました)

囲碁にもイベントがあることは知りませんでしたが、
日中韓。囲碁好きな国ばかりで、とても盛り上がりそうですね!

2016年6月5日日曜日

6/5(日)に文部科学大臣杯が開催されました

百万石まつり真っ只中ですが、いしかわ子ども交流センターにて
少年少女囲碁大会石川県大会、小・中学校囲碁団体戦が行われました。

今回も未就学児から中三までの子どもたちが熱戦を繰り広げました。

結果は…
Cクラス優勝 

Bクラス優勝 小早川拓海くん

Aクラス優勝 室谷くん

全国大会代表選抜戦
小学生の部
優勝 瀬川くん
準優勝 小垣内蒼大くん

中学生の部
優勝 小河内登生くん
準優勝 田中悠大くん

団体戦
小学生の部
優勝 津幡小学校

中学生の部
優勝 津幡中学校

以上となります。

皆さま、おめでとうございました!!!

また全国大会は東京で開催されるとのこと
(「東京♪ 東京♪」ととても喜んでた子が約3人(笑))
楽しんできてください!

2016年5月30日月曜日

7/2から石川ジュニア囲碁スクールが始まります

今年も案内が来ました!
7/2から石川ジュニア囲碁スクールが始まるようです。

今回は全6回。
土曜朝10:30~12:00
いしかわ子ども交流センターにて。

いつもの石心の囲碁教室が朝9時からなされるとのことですので、
10:30前にずかずか入っていこうかな。



これを機会に囲碁を始めようと思われる方は
7/2の初日にできるだけ出席したほうが良いと思います。
それ以降も受付可能とのことですが、初日から参加した方がスムーズです。


申込用イメージはこちら(1.23MB)のほうが解像度が良いです。
A4に印刷したらご使用いただけるかと。

例によって申し込み締切日は明記されてないですね。
当日申し込み可能なのでしょうが、なるべく人数を把握しておかないと
借りる部屋の大きさが判断つかないのでしょう。
事前申し込みがBetterです。

2016年5月29日日曜日

5/29にあおぞら囲碁フェスタが開催されました

しいのき迎賓館前の広場にて、『あおぞら囲碁フェスタ』が開催されました。
良い天気に恵まれましたね~♪♪♪
曇りだの雨だのとの予報でしたが、名前通り、きれいな青空が広がっていました。

事務局の方の話ですと、140名の方が参加されたとか。


開会式では合いの手が入るような、和やかな雰囲気で行われました。


伊田篤史八段を激写!!!
したはずが、切れており…うまく撮れてませんでした orz
一生で一度の好機を…残念です





先生方のお話で心に残ったのが以下:
囲碁で負けて『負けちゃったぁ…』と落ち込むのではなく
『打てた!楽しかった!!!』となりましょう

記憶があやふやなので…少し違うかもです。すみません。

何にでも通じることかもしれませんが、
過去にとらわれすぎることにより、せっかくの好機を逸してしまうかもしれません。
また、それを嫌いになってしまっては、元も子もありません。
誰だって最初は負けるんです。
過去を糧にし、そのうえで成長してナンボです。
道は長い。
小さなことでくよくよせずに、それをバネにして、強くなっていきましょう。
最後に笑ったもん勝ちですw

スミマセン…なんだか言葉が染み入って…説教っぽくなってしまいましたw


で、あおぞら囲碁フェスタですが、
  • ふれあい対局は、好きな時に同じクラスの好きな相手と打つ
    (積極性がキモ)
    ちなみにAクラス(三段以上)、Bクラス(二段)、Cクラス(初段以下)、初心者教室
    …だったかな?
  • 指導碁は抽選
  • お楽しみ抽選会は昼食時。
    事務局から名前を呼ばれて賞品を受け取る形式
でした。


朝は涼しかったのですが途中から暑くて暑くて…
水分をしっかり摂りながら皆さん碁を楽しまれてました。


ところで今回は立地が良かったのか、はたまたいつものことなのか
国籍問わず、通りすがりの方が「おもしろそう…」と覗き込んでらっしゃいました。
誰でも気軽に参加できるコーナーがあるといいですね。


しいのき緑地であおぞら囲碁フェスタ金沢が開催されました。 見よ!この青空!! #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

2016年5月16日月曜日

5/29にあおぞら囲碁フェスタが開催されます

5/29(日)に『あおぞら囲碁フェスタ』なるイベントが開催されるそうです。
場所はなんと、しいのき迎賓館!!!
そして…この写真からは見づらいですが…
「いだあっちゃん」なる、すんごい御方がいらっしゃる???
これは見逃せないです。




以下抜粋

開催日時: 平成28年5月29日(日)10:00-15:30 (9:30受付開始)
会場:    しいのき迎賓館、石の広場・しいのき緑地 (雨天決行)
駐車場:   金沢広坂合同庁舎駐車場(予定60台、料金500円)
会費:    1,500円(高校生以下1,000円) 昼食(おにぎり)付き

Contents:
  • フリー対局・初心者コーナー
  • 指導碁(伊田篤史プロ、宮川史彦プロ、押田華奈さん、神野正昭さん)
  • 伊田篤史プロによる大盤解説
  • お楽しみ抽選会



駐車場…地元民でないためどこを指しているのか判りませんでした。行けば判るのかな。
イベント用で台数分確保されているっぽい金額なのですが…金沢の中心地なので私なら公共交通機関を使います。

タイムスケジュールなどの公式情報を入手しようとしましたが…
残念ながら情報源に行きつけずタイムリミット。
ポスターの抜書きだけとなりました orz

申し訳ないです m(_ _)m

2016年5月1日日曜日

6/5(日)に文部科学大臣杯が開催されます

先日いただいた資料によると…
  • 第13回 文部科学大臣杯 小中学校団体戦県代表決定戦
  • 第37回 文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会石川県大会
が6/5(日)に開催されるとのこと。

開催要項はまだ出ておりませんが、
昨年の資料を見返した感じでは5月の中旬か下旬に締切になりそうな感じ。
(5/16追記: 締め切りは5/25になりました)


で。
団体戦。
昨年は「挑戦する」と言いつつも上手く人を集められず…
団体戦に参加することはできませんでした。

今年はどうか、と、ヒヤヒヤしていますが
果たして石川県から小学校代表を出せるかどうか…
(最強メンバーが卒業したかも、ということに先ほど気づきました。あちらは層が厚いから大丈夫…と思いたい…)

うちも頑張ってみます。
息子が。

2016年4月10日日曜日

4/10に日本棋院支部石川県連合会 支部対抗戦が開催されました

去年に引き続き、今年も開催されました。


今回も盛況です!



今回は石川県総合スポーツセンターで開催されました。
何故にスポーツセンター…?と思いきや、息子曰く
「囲碁もとうとうスポーツとして認知されてきたんだね!」
とのこと。
なるほど。そういう解釈もできるね。


周囲は桜が満開。
とてもよい風情です。

さくら満開の石川総合スポーツセンター! 今回はここで開催されました。 #sakura3d #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


小っちゃい子もいたなぁ…




そして恒例(?)の情報をば。

5/29(日)に『あおぞら囲碁フェスタ』なるイベントが開催されるそうです。
場所はなんと、しいのき迎賓館!!!
そして…この写真からは見づらいですが…
「いだあっちゃん」なる、すんごい御方がいらっしゃる???
これは見逃せないです。


駐車場500円、会費1,500円(高校生以下1,000円)

2016年2月28日日曜日

2/28にゆうちょ杯第19回ジュニア本因坊戦北陸大会が開催されました

今日はいいお天気でしたねー♪
そんな中、今年もゆうちょ杯の北陸大会が石川県こども交流センターにて行われました。



今回はどこかの中学校から大勢の生徒が参加し、
賑やかでしたね~。

Dクラスの子どもたちが
「俺ずっと中二や」
「さっき中二に負けた~~~~」
などと(はたから見てて)微笑ましくも交流していました。

こんな感じ。

おっきいのと、小っちゃいのが、盤を挟んで…熱戦を繰り広げていました。

中学校側で記事になれば、リンクを貼りますねー。


あと大きなトピックとしては代表戦なのですが…
すみません!
今回は諸事情により、最後まで参加できなかったのです。
第二戦目で全勝が田中さんと永井さん、
第三戦目で全勝が田中さん
というところまでは確認できたのですが…結果が判りません。

毎日新聞、名水さんあたりの記事が出次第、確認して追記します。


また、Aクラスもあまり見れていませんでしたが、
期待の小学二年生が3戦全勝していました。

ここも気になるところです。

2016年2月15日月曜日

2/14に第22回リレーGO(ハンディ戦)選手権大会が行われました

突然だったんですってば。


欠員があって困っているのでぜひ参加してほしい
との連絡をいただき、急遽、参加させていただくことになりました。

概要は以下。
日時:  2/14(日)9時受付開始。弁当支給
場所:  白山市民交流センター 5階
参加資格:
(1) 石川県在住・在学・勤務
(2) 1チーム3人編成
(3) メンバーが足りなければ連絡いただければ混成チームを考えます
競技方法:
(1) 3人一組のチームで対局
(2) 一人3手づつ、1→2→3→1→2→3、のローテーションで着手する
(3) 相談なし
(4) チーム4試合のスイス方式
参加料:
1チーム7,500円
ただし、女性および高校生は一人1,500円、小中学生は一人1,000円
賞:   上位3チームと飛び賞
主催:  金沢国際囲碁交流協会


こんな…面白い大会があったなんて、ホント、知らなかったです。
当日は1級から六段の方までいらっしゃったのかな。
正直、来年はぜひとも会社のメンバーと一緒に出場したいです!!!
(それまでに級位を上げて、かつ19路盤で打てるようにならないと…)


大会の結果が入ってきましたので、さらします♪

全14チームでの激闘の結果:
順位チーム勝敗得点
優勝津幡希望4勝0敗
準優勝白山支部A3勝1敗10
3位津幡支部3勝1敗9
4位JSS3勝1敗8
5位港南混合2勝2敗10
以下省略します。

…にしても、津幡強いですね~~♪
これからもどんどん石川県の囲碁界を引っ張ってっていただきたいです。

2016年1月18日月曜日

2/28(日)に第19回ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦北陸大会が開催されます

情報元はこちら。
ジュニア本因坊戦 北陸大会ホームページ
参加締切は2/16(火)必着。
あと一か月です。

ホームページには何も書かれてませんが、
以前のメモ(棋戦一覧)によると、弁当が必要とのこと。
やっぱ、メモを取ることは大事だなぁ、とつくづく実感してしまいます。
失礼しました!ホームページにしっかりと「昼食は各自でご持参ください。 」と書かれていました。
深くお詫び申し上げます。


さて
ホームページによると、
「全ての地区大会で無料入門教室開催!」
とのこと。

この年になると、人のつながり・絆といったものが非常に重要だと実感するようになりました。
元はといえば大学でヒカルの碁がはやり、9路盤でパチパチやって楽しんでいたのですが。
そのうちの一人と結婚し、子どももいつしか囲碁をやるように。
いわゆる二世です。

最初はこのような、
「大会付随の入門教室」
から、うちの子もデビューしました。
大会も18級程度から参加しました。

そこでよくお会いした先生の教室に、今は通っています。


この「無料入門教室」や「ヨチヨチ大会」がなければ、
我が家もこれほど囲碁を打つこともなかったと思います。
知り合いも増えなかったと思います。

関係者のご尽力に、心から感謝します。



…タイトルから話がどんどんズレてしまいましたねw。すみません