2015年11月19日木曜日

会社の囲碁サークルその後

またもや更新することが無いので、近況報告。
過去記事で地域の囲碁サークル検討中などと書いていた件。

「昼休みの1時間ごときでは棋力UPしない!」
と暴れだしたSさん。
もともとコンピュータ知識が豊富だったこともあり、
家で打てるWebサイトを見つけてきました。



その名も
Online-Go.com

  • 1秒から7日までの幅広い考慮時間。
  • 週末モードもあるため、会社に居ない日は時計STOPできる。
  • 自由にグループ作成可
  • 自由にトーナメント作成可
などなど、オイシイ機能が満載です。



こちらはネット経由ですので、地域に限らず遠方の仲間とも交流が始まりました。
今はその方たちを巻き込んで第三回トーナメント実施中です。

第一回・第二回はまだ終局してません。
機能を確かめながらの開催なのも、立ち上げ時期ならでは。
百円トロフィーを購入して勝者欄を埋めていくのが楽しみです。

2015年11月10日火曜日

11/29に北國ジャンボ囲碁団体戦が開催されます

詳細は一度書いたので、過去記事リンクのみ。
膝の上の長男「リンクテストしなくていいの?」
私「しなくていいよwww」
膝の上の長男「これ(会話文)要らないんじゃね?」
私「おもしろから、いいよ別にwww」

2015年10月26日月曜日

10/25に石川県チャレンジ囲碁大会が実施されました

本メモでの案内記事はこちら

石川県青少年総合研修センターで行われました。
ここは初めて行ったのですが、海側からだと道が細いのですね。
かといって自転車で行ける距離でもないので…大変でした。

しかし、眺望は抜群(←クリックすると360度のストリートビュー画面に飛びます)
(そして除雪の重機もあるあたり…冬がしのばれますw)


今年は子どもたちは運動会と重なってしまうところもあったらしく
また大人たちもなにやら諸事情があったらしく(日本酒とか日本酒とか日本酒とか)
少々すくなめの開催だったとのこと。

記憶が確かならば…
  • 神野杯 十数名
  • Aクラス(五・六段) 二十名弱
  • Bクラス(三・四段) 二十名弱
  • Cクラス(初・二段) 十数名
  • Dクラス(1~13級) 十数名
  • Eクラス(13路盤クラス) 十数名
(公式記録によると72名とのこと)


子どもたちは元気でしたねー。
去年より断然出場率が高かったので目についたのかもしれませんが。
打つのが早いので、そのほかの時間を自由に満喫していました。
絵本を読んだり、施設のPCを使ってゲームしたり、走り回ったり…w

ですが、ひとたび対局相手が決まると、真剣そのもの。
一瞬静かになります。
…そして5分もするとまた賑やかにwww。特に13路盤のクラス。

最年少は小学一年生なのかな?
最年長は…わっかりませ~んwww 60はとうに超えているかと。




結果で驚いたのは二点。
  1. Dクラスの優勝・準優勝・三位が全て女性だったこと
  2. 子どもの三位入賞者がちらほら出てきたこと 

記憶が確かならば…
  • Bクラス 一人
  • Cクラス 二人
  • Dクラス 二人
  • Eクラス 三人
神野杯とAクラスはさすがに大人が独占していた(と思います)
どんどん若い子が出てきていて、勢いを感じました。


10/26追記: 全体人数について(新聞より抜粋)10/26北國新聞朝刊21面より。

2015年10月5日月曜日

10/25に石川県チャレンジ囲碁大会が開催されます

今年も開催されます。(去年の記事

以下、開催要項の抜粋です。
(Webには情報が落ちていませんでした)
詳細は大会事務局にお問い合わせください。
…というのは乱暴ですかね…こちらに開催要項申し込みカード(A4三つ切りサイズ)も添付しておきます。
が公式の書類ではないため使えないかもしれません。是非とも事務局にお問い合わせくださいませ。

今年から…ですかね?
2015ビエンナーレいしかわが主催者の一人になってる!
(…<head><title>は是非とも修正いただきたい。ぐぐっても到達できませぬ)
にしても、すごいですな。石川でこのような団体「芸文教」があるとは。
さすが。

日時

平成27年10月25日(日)
午前9時半
受付開始
午前10時
競技開催

会場

石川県青少年総合研修センター
金沢市常盤町212-1
(行き方に少しクセがあるようです。車で来場の方はきちんと調べたほうが良さそう)

参加資格

不明
「囲碁を愛する県下の皆様」

競技方法

  • Aクラスは互先。Bクラス以下はハンディ戦。4回戦
  • 13路クラス以外はスイス方式。5回戦

参加費

大人 2,500円
高校生以下 1,500円
13路クラス 1,000円

申し込み締め切り

10月15日(木)必着

問い合わせ先

北國新聞社事業部 事務局

2015年9月20日日曜日

9/20 北陸ジュニア棋聖戦 加賀地区大会 が開催されました!

お久しぶりです~~

本日9時から開催されていた、北陸ジュニア棋聖戦 加賀地区大会。
いやぁ~…今回も熱戦が繰り広げられました。



Aクラス(代表戦)は6名。
昨年同様、今年も運動会と重なってしまったようで…
(朝ドラ『まれ』にならってか…土曜の運動会が雨天順延でバッティング、泣く泣く…という子もいました…)


前回と比較すると、高段者の層が厚くなりました。
時間いっぱいに打って四局スイス方式。

中学生の通称『ぴかちゅう』は順当に優勝。
準優勝は…と言いますと、
・昨年Bクラスで優勝した小学生Sくん(現在四段!)
・昨年Aクラスで準優勝した小学生Kくん
を押しのけ、四段の小学生Aくんが勝ちあがってきました。


Bクラス(ハンディ戦)でも新しい顔が続々と。
優勝は合宿に宿題に、と、非常に熱心な小学生Dくん。


公式(読売新聞)の記事はまだのようですが、
出てきたらこちらに貼り付けます~。


すみません!
イニシャル間違えてました。
(誤:Tくん、Yくん → 正:Kくん、Aくん)
訂正の上、お詫びもうしあげます。


石心の記事がアップされてました。
…というか記事がたくさん更新されてましたww

ちなみにオープン戦で頭に巻いているのは、参加賞のジャイアンツタオル。
頭に巻くためにもらったのではないのですがw

2015年8月29日土曜日

10/17に『プロに学ぶ囲碁教室』が開催されます

今日プリントをいただけました。


もちろん無料♪
いつもありがとうございます!

今回の講師は
  • 藤原克也プロ
  • 清成哲也プロ
のお二方とのこと。
かっちゃん・てっちゃん…
(『タッチ』…は「たっちゃん」と「かっちゃん」だったかw何か惜しいwww)


入門初心者クラスと経験者クラスに分かれるのも嬉しいですね。
これなら囲碁を始めたばかりの知人にも声をかけられます。


いしかわ子ども交流センターで10時半から。
是非ともお誘いあわせの上、お越しください♪

8/28 いしかわ囲碁ジュニアスクール最終日

とうとう来てしまいました…最終日。

比較的手さぐりな印象は受けましたが、
それでもこの日を満員で迎えられたのは、
事務局の方々のご尽力のたまものだと思います。



今回は最終日ということもあり、滝口九段がいらっしゃってくださりました。

布石集の一つを丁寧に解説下さったあと、
待ってました!滝口九段と教室メンバーの対局!!!

一人二手うてるということもあり、
九子局とはいえ、プロとの対局ということもあり。

子どもたちは楽しくも悩みながら、一生懸命打っていました。



最後には質問タイ~ム!
  • 何を食べたら囲碁が強くなるのか
  • 何歳から囲碁を始めたか
  • 今何歳か(!!!子どもならではの質問w)
  • 囲碁と将棋、なぜ片方強い人はもう片方も強いのか 
など、日頃聞けないことを色々聞かせていただきました。


このあと子どもたちは修了証をもらい、
また一つづつ粗品までいただきました。
(一番人気は牛の特大ぬいぐるみ…お母さんびっくりするでしょうねー)

本日8/29は石川ジュニア囲碁スクール最終日です

こちらの記事で案内した石川ジュニア囲碁スクールですが…

開催時間がちょうど石心の囲碁教室の時間とかぶっていたからか、
非常に多くの参加者がいらっしゃいました。

子ども関係なく私の知人を呼んでもいいですか?
と聞いてみるとOKをいただけたのも嬉しいですね。
申し込みは当日窓口でも実施可能です。


さて。
ということで、今日が最終日。
本日は滝口プロもいらっしゃります。

途中から入門コースと経験者コースを分けないで実施されていますので
どのようなスクールとなるか、楽しみです。

2015年8月22日土曜日

メモ帳大の碁罫紙(α版)

メモ帳大の碁罫紙を作ってみました。
ご自由に活用ください。
(切りやすく書きやすくな改変は大歓迎ですw)

うちでは、ちょっとした空き時間に
子どもたちとこれで打っています。
棋譜としても残るので、将来こいつらが大きくなった時に…ムフw





地域の囲碁サークル検討中

このところ更新していなかったので、近況報告をば。

会社の囲碁ママSさんと昼休み限定のサークル活動を始めて、はや1ヶ月。
お昼を食べながら囲碁話したり、9路盤で打ったり、初心者に(Sさんが)教えたり。
細々と続けています。

そんな中、ぽそっと
「もっと強化したい」
と言い出したSさん。

  1. Facebookグループ作成
  2. 金沢市で定期的に囲碁会
  3. 団体戦に出場して、世界征服(!?)

夢は広がっています。


進捗ありましたら、お知らせします。

2015年7月12日日曜日

7/11 いしかわ囲碁ジュニアスクール第二回

予定では会場は一回り小さな『カルチャールーム』だったのですが、
第一回で非常に盛況だったため、今回も『大会議室』で第二回いしかわ囲碁ジュニアスクールが開催されました。

10時半開始。

の前に、いまはやりの朝活がここでも見られました。
9時半ごろから石心の教室と、あちらの方ではなぜか碁会所状態。
朝からみっちりと勉強してました。


今回は全員で。
碁笥の持ち方から始まり、中央・隅・辺の地の大きさ、佃先生との9路盤対決
と基礎を学んだあと、 近い棋力の方と9路盤で楽しく打ちまくりました。

序盤?で先生が
「ここで黒が10目ほど勝つ一手があるのですが…」
とおっしゃってたのですが、結果11目差!
読みの深さと目算の正確さに愕然としてしまいました。


定員30人のところ、大人含めて31人の参加者。
会場が広いところで助かりました…♪



次回は7月18日土曜日です。

そして19日にはいよいよ、井山四冠と山下九段が石川にいらっしゃいます!!!
19日の碁聖戦前夜祭は楽しみですね~~~♪
(本人囲碁からっきしなので本戦の内容はわからぬ…すみませぬw)

2015年7月5日日曜日

7/4 いしかわ囲碁ジュニアスクール第一回

いしかわ子ども交流センターの会議室でいしかわ囲碁ジュニアスクールの第一回が開催されました。

今回は、
  1. 初心者クラス 佃先生
    石の取り方は判ったけど 、整地が怪しいかな?
  2. 中上級者クラス 滝口九段
    定石の勉強から。
の二手に分かれて。


受付で数人が名前を記入していたところを見ると、
今年も途中参加OKで、ゆるく実施されそうです♪
赤ちゃん連れのお母さんも二組参加されていました。
二十数名程度。


開催宣言のあと、クラス分け。

どちらのクラスにするか迷ったのですが、
  • 整地できるかで分ける
  • 後で移動可能
とのことでしたので、15級の息子と共に中上級者クラスに行っちゃいました。






互先の布石の棋譜本をいただき、最初の3つ程を解説付きで教えていただきました。
基本定石やつけ伸び定石など…
おさらいで皆さんどんどん間違われて…正直レベルがそれほど高くなくてホッとしましたw
これが、このジュニアスクールが終わるころにはどうなっているか。
と~っても楽しみです。


いただいた棋譜本?は10ページほどの薄い物で、
その後の昼食でも読むことができて
非常に重宝しています。


これを熟読して、息子に勝つぞ!!!



次回は7月11日土曜日です。

2015年6月8日月曜日

6/7に文部科学大臣杯、囲碁大会石川県予選が開催されました

良い天気でしたね~♪
「なんて囲碁にふさわしい天気」…と言ったような、「ふさわしくない」と言ったようなw

金沢百万石まつりの裏で、熱戦が繰り広げられました。

大会の結果は、公式の発表をお待ちください♪



入門者クラスでは午前中に囲碁教室。
ワイワイと楽しく囲碁のルールを学んでいました。



そして囲碁大会個人戦。
40人もの囲碁キッズが(囲碁を打つ時は)静かに集中して対局していました。
会場はこちら(開始前)。


ちなみに注目していた五年生と二年生は、代表選抜戦に出てきました。
特に二年生は年上のお兄ちゃんたちをバッタバッタと倒して堂々たる三位に!
五年生も二位になっていました。
この二人は去年の北陸ジュニア棋聖戦では交流戦枠で参加しており、
半年でここまで成長するのか、と、目を見張るものがあります。

今後がとても楽しみです。



囲碁大会団体戦。
カードは去年と同じ。
…うちの学校もエントリしようと奔走したのですが、残念ながらもう一人が集められませんでした。
来年がんばります。


6/13追記
大会結果をメモっておきます。勝敗は判ってないため順不同です。
皆様おめでとうございます!
個人戦
小学生の部: 田中さん、瀬川さん
中学生の部: 中村さん、小垣内さん
団体戦
津幡小学校
金沢大学付属中学校

2015年6月2日火曜日

夏に『石川ジュニア囲碁スクール』が開催されます!

昨年開催された、『石川ジュニア囲碁スクール』が好評のため、
今年も開催されることになりました!!!
昨年の当ブログでの案内記事




以下開催要項より抜粋。

日程
7月--8月の土曜、計8回(8/15は盆の為か除外)
10:30--12:00
場所
いしかわ子ども交流センター
参加費
無料


とのこと。


以下は類推というか妄想です。
当たらなくても、お気になさらないでくださいw
  • 入門クラスでは、最初は「石を置く場所」から丁寧に教えてくださる
  • 対象は幼児と小中学生となっているが、『親子教室事業』の一環なので親も参加可能
  • 定員30名…Webの普及により、出足も結果も予想できない。
    ので欠席する可能性がある人も、その旨相談の上、早めに申し込んだ方が良いかも?
  • 石川県外の方も参加可能?
  • 隔週の(いしかわ子ども交流センターで実施している)囲碁教室とは
    合併する形で開催する?
  • プロの先生がたまに参加してくださる?
    …と思いきや、講師の欄が一新しとるやん!いよいよ独立かw?

…情報をお持ちの方、是非ともお知らせください。


昨年は大人の女性陣の交流ができたのが、一番の収穫でした。
今年も楽しみです♪

2015年5月31日日曜日

[速報] 石川ジュニア囲碁スクールが今年も開催されます(詳細は後日)

去年の囲碁スクールの概要はこちら

日程
7月--8月の土曜、計8回(8/15は盆の為か除外)
10:30--12:00 …だったはず
場所
不明…申し訳ございません!!
情報は以上です。


いやほんとに、申し訳ないです。
ふらっとチラシっぽいものを見かけただけなので記憶が定かではなく。
情報が入り次第、詳細な記事を作成します。

m(_ _)m

m(_ _)m

m(_ _)m

2015年5月22日金曜日

5/31に松任で囲碁イベントが開催されます

こちらの記事 から再掲



白山支部で囲碁イベントを開催するとのこと。
写真が小さいので解読すると…
開催日時:5/31(日) 10時~15時

会場:JR松任駅南広場(千代女の里俳句館前)

内容:
  • フリー対局(A・B・Cクラス)、初心者コーナー
  • 指導碁
    日本棋院平田智也四段、
    神野石川県連合会理事長
  • 大盤解説会
  • お楽しみ抽選会
会費:千円(高校生以下五百円)

とのこと。
お誘いあわせの上、ふるってご参加ください!!

2015年5月18日月曜日

6/7に文部科学大臣杯の囲碁大会石川県予選(個人戦・団体戦)が開催されます


開催要項が出ましたので概要をメモっておきます!
詳細は本家にお問い合わせください。

以下5/18時点の情報の抜粋です。
個人戦団体戦
大会名第36回 文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 石川県大会第12回 文部科学大臣杯 小・中学校囲碁団体戦 石川県大会
日程6/7(日)
9:30 受付開始
10:00 競技開始
6/7(日)
個人戦終了後
(14:30頃?)
参加資格石川県内の小中学生と未就学児石川県内の小学校・中学校に在学の児童・生徒
学校ごとに1チーム3名編成
要学校長印
場所いしかわ子ども交流センター
参加費初心者教室:無料
その他:1,000円
無料
昼食各自で持参各自で持参
(開始時間的に不要な気がw)
応募締切5/28(木)必着
詳細は下記『お問い合わせ先』まで
詳細
(JPGイメージがぐしゃぐしゃになっていたり裏が透けて見えたり…すみません)



団体戦にうちは初挑戦することになりました。
(まだ人数集めの段階。三人そろうかなぁ…)
長男が遅まきながら『ヒカルの碁』にハマりだした、ということもあるのですが、
去年の団体戦を見て、「これじゃぁあかん」と思ったこともあります。

二~三校ばかり「ここが強いし全国大会に行きそうだなぁ」という心当たりはありますが
彼らが全国大会で思う存分力を発揮するためにも、もう少し出場校が増えないと、と。

ということで今年の団体戦は楽しみです。


ちなみに…実は個人戦も楽しみだったり。
小学校の部でここ1年でメキメキ成長している子が二人ばかり。
その二人(二年生・五年生)がどこまで行けるか。
とても楽しみです。

2015年4月14日火曜日

4/12 (日) 第16回日本棋院支部石川県連合会 支部対抗戦が開催されました

先日4/12 (日) に白山市民交流センターで
日本棋院支部石川県連合会 支部対抗戦が行われました。

いつもは金沢市内がほとんどでしたので、久しぶりの遠出。
例にもれず早めに到着してしまい、あたりをたっぷり探検できました。


こちらが会場の白山市民交流センターです。
白山市役所の隣で見つけやすくて助かりました。
白山市民交流センター前にて。 白山市役所と空中回廊で繋がっていました。 (日曜は締め切り…orz) #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

(黒窓が表示されている場合は、上記「Click to play」をクリックすると全天球画像を表示します)
(文字しか表示されていない場合は、上記「Spherical Image」をクリックすると別画面で全天球画像を表示します)


1階の吹き抜けロビー。解放感がはんぱなかったです。


5階からの眺望。
駐車場の向こう側には病院と運動公園…があるはず…
(白山撮ってくるの忘れた!!)


5階会場入り口横の絵画。
子どもらは「『石川県の金箔』や!!!」ゆうて、キャイキャイにはしゃいていました。


会場はこちら。
日本棋院支部石川連合会主催 第16回日本棋院支部対抗戦 石川県各地から7人組16チームが集まって対局しました。 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

(黒窓が表示されている場合は、上記「Click to play」をクリックすると全天球画像を表示します)
(文字しか表示されていない場合は、上記「Spherical Image」をクリックすると別画面で全天球画像を表示します)



今回は支部対抗戦ということもあるのか、進行がスムーズな事!
変なところに感心させられましたw



事務局長、理事長の楽しい挨拶のあと、いよいよ対局開始。

今回は7人で一チームで、段位制限ありでした。
7人の段位の合計が15段~27段。最低3級以上(うちの次男は残念ながら対象外w)
合計段位…囲碁の世界って不思議なルールがあるんだなぁ…と素朴に驚きました。
ちなみにスイス方式で四局。


そして…やはり居ました。次世代なチーム。
今回は我らが石心チームと、津幡希望チームが平均年齢を下げていました。
あと津幡Bチームにも高校生以下(小学生?)が居たのかな。
下は小学2年生から、上は…70代?
幅広い世代で楽しく対局していました。

若い子がいると将来を想像するのが楽しくなります。




ここで宣伝(?)
白山支部で囲碁イベントを開催するとのこと。
写真が小さいので解読すると…
開催日時:5/31(日) 10時~15時

会場:JR松任駅南広場(千代女の里俳句館前)

内容:
  • フリー対局(A・B・Cクラス)、初心者コーナー
  • 指導碁 日本棋院平田智也四段、神野石川県連合会理事長
  • 大盤解説会
  • お楽しみ抽選会
会費:千円(高校生以下五百円)

とのこと。
お誘いあわせの上、ふるってご参加ください!!

2015年3月8日日曜日

3/8 (日) 第18回ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦 北陸大会が開催されました

本日、法島町の石川こども交流センターにて、
第18回ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦 北陸大会が開催されました。


9時受付開始の10時開会式開始。

開会式の後は待ちに待った対局!
代表決定戦9名と、A--Dクラスと入門者クラスに分かれて始まりました。

下は年長さんから、上は中三まで。
すごい身長差でした (^o^)
それが昼を挟んで一日中。(昼食自前調達、参加賞有り…おやつ付き♪)



うちの子はAクラスとDクラスに出たのですが、そこは放置♪
代表決定戦が、凄かったのですよ!

9名の名前は忘れましたが、
勝手に優勝対抗馬はここかなぁ、と目していた子が早々に敗れてしまい
富山勢の圧勝となりました。
う~む…石川勢ばんがれ。



今回は本当にたくさんのお母さん方とお話する機会に恵まれました。
そこで感じたのは、やはり囲碁を学ぶ場所の少なさ。もしくはその情報の少なさ。
金沢市で子どもが通える教室は3か所。泉野と御供田町と法島町。
(真ん中は今日初めて知りました…)

個人的にはゲームソフトやネットで碁を打つより
畳に正座して対局するほうが良いと思ってますので…少々残念。
歩いて通える場所にあれば、(学童代わりに)通わせるんだけどなー…。



会場風景
第18回ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦 北陸大会 今年も幼稚園児・保育園児・小学生・中学生の総勢70名程が熱戦を繰り広げました。 石川こども交流センターにて #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
(黒窓が表示されている場合は、上記「Click to play」をクリックすると全天球画像を表示します)
(文字しか表示されていない場合は、上記「Spherical Image」をクリックすると別画面で全天球画像を表示します)




ちなみに…
「ゆうちょ杯の代表決定戦は何段以上の子がエントリしているか」
という質問を受けたことがありますが、

今回の北陸大会では見たところ『三段以上の実力』の子がエントリしていました。

さすが北陸大会。
県大会と違い、レベルが高かったです。
富山と石川津幡を考えると、あと少なくとも4年はこのレベルを保ちそうな予感。
(あくまでも私感です) 

10月の北陸ジュニア棋聖戦の情報を探していただくと、大体のレベルが判るかもしれません。
うちのブログには載せてませんが…すみません。




実は今回、
・福井の知り合いの子と、
・石川の急成長の子
の活躍も期待していたのですが、大会不参加でした。
忙しい子たちですので、何か他の予定とバッティングしてしまったのでしょう。

ちょっと残念です…。


2015年1月10日土曜日

3/8に『ゆうちょ杯ジュニア本因坊戦(北陸大会)』が開催されます

本家案内はこちらのホームページからご確認ください。


以下1/10時点の情報の抜粋です。

日程

2015年3月8日(日)
受付開始
9:00
競技
10:00--16:00頃(クラスによる)

参加資格

幼稚園、保育園、小学校、中学校またはそれに類する学校に在籍する園児・児童・生徒。
  • 外国籍の児童生徒も参加可
  • 代表決定戦は一地区からしかご参加いただけません。
  • 代表決定戦以外のクラスは複数地区からの参加も可能です。

会場

石川こども交流センター

参加費

一人1,000円、昼食なし
入門無料

参加締切

2015年2月26日(木)必着




北陸勢が対象となるため一気にお会いできる方が増え、ネットワークが広くなります。
これでうちも参加三回目となりますが
そういう意味で、参加するのが楽しみな大会の筆頭です。

3/2追記
前日の3/7 14時から富山勢(詳細不明)との11名の団体戦が石心で行われるそうです!
県大会ではあまり見られない有志企画。楽しみです♪